30. 鎮江宮

  1. 地点:晋江市東石鎮白沙村。
  2. 創廟年代:約100年前。
  3. 主祀神明(生日):順府、欽府、朱府、呉府、蘇府、黄府王爺(まとめて、3月19日)。
  4. 配祀神明及び同祀神明:総大巡、南海仏祖、夫人媽、註生娘娘、王船二艘、王馬。
  5. 祭祀圏:白沙村(人口 3000-4000人。雑姓村。周姓が多く、他に張、李など)。
  6. 王爺の起源:360人の進士に含まれる。
    約 100年ほど前、六姓府の王船が南沙崗から流れてきた。拾った後、海へもう一度流そうとしたが、どうしても戻ってくるので、村の「当境仏」である張聖真君に聞いたところ、王爺の廟を建てるようにという託宣であったので、建廟した。もとは竹の祠。瘟疫が流行ったので祭ったところ効き目があった。
  7. 送王船儀礼:民国時代には、瘟疫が流行るとやっていた。漁船と同じ形の船を造った。現在の祭祀方法は、毎年3月19日の生日にあわせ、15日から19日に演劇を奉納する。15日頃からは各地(南安、晋江、厦門、金門、台湾等)より進香団が来る。
  8. 巡境(有無及び範囲):いつやるかは決まっていない。行き先、路線、所用日数も全て、毎年「問神」して決める。同安、金井、南安などへ行ったことがある。六尊の神全てが出巡するとも決まっていない。また、船で出ることもある。
  9. 分霊:不明。
  10. 管理組織:不明。

廟の外観 19970101

データベースのトップへ
トップページへ
inserted by FC2 system